Business

事業案内

わたしたちは、メディアを社会に作用する“回路のパーツ”と捉え、
その働きをデザインします。
課題をネガティブな問題としてではなく、
新しい構造を生む“素材”として扱う。
異質なものを隣り合わせ、そこに生まれる歪みやコントラストから、
新たな価値のかたちを浮かび上がらせます。
デザイン・PR・アート・戦略を横断し、
社会と人のあいだに機能する回路を設計します。
それは装飾ではなく構築。
情報を整えるのではなく、世界の接続/リンクの仕方をつくり替えることです。


Placemaking|「場所の記憶に、未来の関係を芽吹かせる。」
Reconstructing the memory of a place and designing new relationships.
「プレースメーキング(Placemaking)」とは、
まちや建築、企業や地域といった“場所”に潜む記憶や文脈を読み解き、
そこに関わる人々の関係を再構成していく営みです。
私たちは、空間を飾ることからスタートするのではなく、
その内側にある時間や物語を掘り起こし、見えなくなったコトやモノを浮かび上がらせ
異なる価値観や時代をあえて隣り合わせることで、
新しい意味を芽吹かせたい。
デザイン、アート、コミュニケーションを横断し、
場所が社会の中で再び機能する“回路”として再設計。
それは文化と経済、人と地域が交わる流れを生み出す、触媒的なデザインです。
場の記憶をほどき、関係をつくる。
その場所に人が集うとき、次に生まれるのは、
言葉や視線が交わる「対話の構造」です。


Communication Design|「関係を結び直し、社会に余白をひらく。」
Reweaving relationships and opening gentle voids within the social fabric.
伝わるより、響くこと。
コミュニケーションを、一方的な発信ではなく、
関係を生成するプロセスとして捉えます。
課題は誤解や摩擦を含んだ“対話の余白”と捉え、
異なる立場や文化、感性をあえて隣り合わせる。
そのズレや共鳴から、新しい価値の輪郭が浮かびます。
言葉・ビジュアル・体験──
それぞれを社会に作用する「回路」として再構成し、
人と社会が関係を編み直す場をデザインします。
関係が生まれるとき、社会は語り始める。
その言葉がどのように世界は響かせられるのか。
登場させたいのは、“社会を響かせる回路”です。


PR Planning|語りよりも社会の響を
Not the story itself, but the resonance that lingers in society.
ニュースは消える。物語は残る。
PRは「伝えること」ではなく「関係を結ぶ」ことから始まります。
企業や地域が抱える課題を、ネガティブな問題としてではなく、
社会との新しい対話を生む“素材”として読み解く。
異なる文脈──文化と産業、伝統とテクノロジー──をあえて隣り合わせ、
そのコントラストからブランドの輪郭を魅力的に浮かび上がらせます。
戦略からクリエイティブまで、社会の中で機能する「回路」としてPRを設計。
私たちのゴールは、露出ではなく残響。
一瞬を超え、長く記憶に残る関係を育てます。


Graphic Design|記憶を刻む
Inscribing memory where vision meets emotion.
記憶に残る痕跡は美しさに勝る。
グラフィックは、調和よりも記憶を選びます。
メッセージを整理するのではなく、視覚の中で転化させる。
異質なモチーフを隣り合わせ、
その摩擦が生むノイズやざらつき、歪みをブランドの生命として刻みます。
視覚を通じて人の感情に回路をつくる行為。
線と色と余白に、精神の痕跡を刻みます。


Movie|説明ではなく、体験
Not to explain, but to let one feel and dwell within the experience.
映像も社会や場所に働きかけるメディアの回路です。
私たちは映像を「見せる」ためでなく、
「感じ、社会の関係を動かすため」にデザインします。
情報を“語る”のではなく、
人の感情や記憶に作用するものとしてつくりたい。


We remain a catalyst — quietly rewiring the circuits of our society.

the laB.の仕事は、発信からではなく、
場所と関係から始まるメディア設計です。
デザインもPRもアートも、ひとつの目的に向かう道具ではなく、
異なる領域が出会い、響き合うための触媒。
そこから生まれるノイズやコントラストが、
未来の文化や関係のはじまりになると信じています。


CONTACT

当社へのご相談、ご依頼等ございましたら下記のフォームにてお気軽にお問い合わせください。